本文にスキップ

[ユーティリティ]シートの画面説明

[ユーティリティ]シートでは、Canon IJ Printer Assistant Toolを起動したり、プリンター状態を確認したりすることができます。

図:[ユーティリティ]シート
[メンテナンスと各種設定]
Canon IJ Printer Assistant Toolが起動します。
プリンターのメンテナンスを行ったり、プリンターの設定を変更したりすることができます。
[特殊設定]
[特殊設定]ダイアログボックスを表示します。
プリンターの設定を切り替えるときに実行してください。

参考

  • プリンターの電源が入っていなかったり、プリンターとパソコンの通信をしない設定にしていたりすると、パソコンはプリンターの情報を取得できず、エラーメッセージが表示されることがあります。
    この場合、[OK]をクリックすると、お使いのパソコンで最後に設定した内容が表示されます。
[リモートUIを開く]
本体のメンテナンスや設定を変更するメニューです。
[プリンター状態の確認]
Canon IJステータスモニタを起動します。
プリンターの状態や印刷の進行状況を確認するときにクリックしてください。
[バージョン情報]
[バージョン情報]ダイアログボックスを表示します。
プリンタードライバーのバージョンや著作権などの情報を確認できます。
また、使用する言語を切り替えることができます。

[特殊設定]ダイアログボックス

[特殊設定]をクリックすると[特殊設定]ダイアログボックスが表示されます。
必要に応じてプリンターの設定を変更します。

[印刷の向き[横]の回転方向を左90度にする]
[ページ設定]シートの[印刷の向き][横]に対する回転方向を変更することができます。
左90度に回転させて印刷するときは、チェックマークを付けます。

重要

  • 印刷ジョブが印刷待ち一覧に表示されている間は、設定を変更しないでください。印字が欠けたり、レイアウトが崩れたりする場合があります。

参考

  • [ページ設定]シートの[用紙サイズ][商用10号封筒][DL封筒][洋形4号]、または[洋形6号]を選んでいる場合、[印刷の向き[横]の回転方向を左90度にする]の設定に関わらず、印刷の向きを左90度に回転して印刷します。
[パソコンからの印刷時に用紙の設定不一致を検知しない]
パソコンからの印刷時に、プリンタードライバーで設定した用紙設定と、プリンター本体で登録する用紙情報が異なっていても、メッセージを表示させずに印刷を続けることができます。
用紙設定の不一致を検知するときは、チェックマークを外します。

[バージョン情報]ダイアログボックス

[バージョン情報]をクリックすると[バージョン情報]ダイアログボックスが表示されます。
プリンタードライバーのバージョンや著作権、モジュール一覧を表示します。また、使用する言語を選んで設定画面の表示言語を切り替えることができます。

モジュール一覧
プリンタードライバーのモジュール一覧です。
[言語]
プリンタードライバーの設定画面で使用する言語を切り替えることができます。

重要

  • 選んだ言語を表示させるために必要なフォントがシステムにインストールされていない場合は、設定画面は文字化けします。
[Google Analyticsを利用した情報送信]
情報送信を停止する場合は、チェックマークを外してください。
管理者の権限を持つユーザーでログオンした場合のみ、チェックボックスは表示されます。また、情報提供が行われていない場合は、表示されません。